
そして常備菜

昨日作った常備菜です。

・かぼちゃ煮
・カラフル温野菜サラダ
・便利すぎる?トマトソース
・豚と長ネギ煮
・豚の味噌漬け
・カブときゅうりの浅漬け、きり昆布たっぷりで
・ラズベリーティーゼリー
・フィナンシェ
豚とネギは、温めて本日いただきました。大根おろしを雪のようにたっぷりかけて(笑)。
義母には、長ネギを多くよそって、
高校男子には、肉だく(笑)で。
長ネギは、大量に使います。20分も煮込みます。やわらか~くなります。こうするとネギが苦手な子どもでも食べられちゃいます。
トマトソースは、よく作ります。これをかけるとなんでもイタリアンになります(笑)。ピザソースにもなるし、焼いた鶏肉、火を通したジャガイモ、そのままパスタソースとして、、。
今週は、イワシを開いて焼いたのを食べる予定ですが、タルタルソースの他、これも好みでかけるとおいし~いです!
先日は、空の冷蔵庫を大公開してしまいましたが、現在は、いっぱいになっております。
なんとか週末まで、もたせたい、、。

・かぼちゃ煮
・カラフル温野菜サラダ
・便利すぎる?トマトソース
・豚と長ネギ煮
・豚の味噌漬け
・カブときゅうりの浅漬け、きり昆布たっぷりで
・ラズベリーティーゼリー
・フィナンシェ
豚とネギは、温めて本日いただきました。大根おろしを雪のようにたっぷりかけて(笑)。
義母には、長ネギを多くよそって、
高校男子には、肉だく(笑)で。
長ネギは、大量に使います。20分も煮込みます。やわらか~くなります。こうするとネギが苦手な子どもでも食べられちゃいます。
トマトソースは、よく作ります。これをかけるとなんでもイタリアンになります(笑)。ピザソースにもなるし、焼いた鶏肉、火を通したジャガイモ、そのままパスタソースとして、、。
今週は、イワシを開いて焼いたのを食べる予定ですが、タルタルソースの他、これも好みでかけるとおいし~いです!
先日は、空の冷蔵庫を大公開してしまいましたが、現在は、いっぱいになっております。
なんとか週末まで、もたせたい、、。
スポンサーサイト