
さよならソファ

ソファを買い替えました。
14年間、我が家の家族のおしりを支えてくれた緑のソファ。
とても気に入っていました。
当時、選ぶためのポイントとして
・壁面になるべく収まるサイズであること
・後方の窓をふさがないこと
・ビニールレザーであること(子ども達が汚し盛りだから)
を考えました。
見つけるのにあちこちのお店に行きました。
値段は覚えていませんが、けっこう安価だったと思います。
結局、壁のサイズに合わせるために、4つで1セットだったのを1つプラスして、全部で5つのソファセットにして購入しました。
当時はまだ子ども達小さかったので、このソファは、トランポリンになったり、背もたれ部分が平均台になったりと大活躍でした(笑)。
購入時は、コーナーソファもあり、L字型でした。

ずっと前に撮った写真
しばらく前に、とうとうコーナー部分がヘタレ過ぎまして、「捨て」ました。
その後、ストレートで使っていました。

しかしながら、クッション部分全てがヘタレまして、

こんな風に、長座布団を敷いて使っていました(笑)。
オシャレ感ゼロですねぇ〜(笑)。
ちなみに、破れたので、私がツギをした部分。

当て布は、捨てたL字ソファの背部分から切り取りました。
ナイスアイデア!(って自分で言ってみる 笑)
ソファ、気が済むまで使い倒しました。
ある意味清々しい気持ち。
こうして写真で残せるっていいですよね。
新しいソファ記事は次回にします♪
14年間、我が家の家族のおしりを支えてくれた緑のソファ。
とても気に入っていました。
当時、選ぶためのポイントとして
・壁面になるべく収まるサイズであること
・後方の窓をふさがないこと
・ビニールレザーであること(子ども達が汚し盛りだから)
を考えました。
見つけるのにあちこちのお店に行きました。
値段は覚えていませんが、けっこう安価だったと思います。
結局、壁のサイズに合わせるために、4つで1セットだったのを1つプラスして、全部で5つのソファセットにして購入しました。
当時はまだ子ども達小さかったので、このソファは、トランポリンになったり、背もたれ部分が平均台になったりと大活躍でした(笑)。
購入時は、コーナーソファもあり、L字型でした。

ずっと前に撮った写真
しばらく前に、とうとうコーナー部分がヘタレ過ぎまして、「捨て」ました。
その後、ストレートで使っていました。

しかしながら、クッション部分全てがヘタレまして、

こんな風に、長座布団を敷いて使っていました(笑)。
オシャレ感ゼロですねぇ〜(笑)。
ちなみに、破れたので、私がツギをした部分。

当て布は、捨てたL字ソファの背部分から切り取りました。
ナイスアイデア!(って自分で言ってみる 笑)
ソファ、気が済むまで使い倒しました。
ある意味清々しい気持ち。
こうして写真で残せるっていいですよね。
新しいソファ記事は次回にします♪
スポンサーサイト