遅くなりましたが、今週の常備菜でございます。

・ホウレン草とランチョンミートのソテー、きのこたっぷり
・ホウレン草のゴマ和え 採れたてホウレン草をたくさんいただいたので~(嬉)
・鶏肉ほぐし 鶏の丸焼きが残ったので、もったいないからほぐしました。
常備菜にはとっても便利でした。
・カブと人参のきんぴら
・プチトマト あらっただけ
・茹でブロッコリー
・カブの葉のおかか炒め
・シフォンケーキ
・ももゼリー 100%のジュースで作りました
このシフォンケーキ、なんとサラダオイルを入れ忘れました。
オーブンに入れてから、
「あ~~~!痛恨のミス!」と!
地団駄を踏むまみらし。
シフォンのたねに忘れ物をしたのは、初めてかも~。
クリームタータも入れていなかった、、、、。
どうなっちゃうんだろう、、、。

結果。
えっとぉ、、、普通においしいんですけどぉ。
ちゃんとふくらんでいます。
オイル、、、なくてもいいのかなぁ。
それで、いいのかなぁ。
とまどうまみらし。
先週、やっとの休日のこと。
美容院へいきました。今年初めての!
これって、どうなんだろう~(笑)。
なかなか美容院へ行く時間がとれません。よっぽど心に決めないと他の用事が入るのです。
自分の美容院の予約は優先順位が低い~(笑)。
パサパサだった毛先を思いバサッと切ってもらいました。
セミロングです。いつも結んでいます。
ショートにずっと憧れています。
でも、、、、この丸顔、丸い目、丸い鼻、丸い口、(アンパンマンか!)
似合わないんです、ショート。
と、こんなトコでなにを愚痴る(笑)。
まあ、楽です、長い髪は。
仕事中もゆるくまとめています。

ひとりカフェ。
コーヒーが美味しいです。
お店で豆を売っています。
クリームパスタです。
パンが、ついていました。
イタリアでは、どんなお料理を頼んでもパンがついてきました。
とても素朴なパン。それを思い出すような味でした。
欲を言えば、お店のインテリアやお値段がイマイチ(笑)。
たまには、いいな~。
こういう時間。
スポンサーサイト