
百段階段

今日も1日無事に過ぎました。
ああ、先週は、楽しい夏休みだったな〜。
と、しばし、思い出にひたる。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
先週、目黒にある百段階段に行ってきました。
「和のあかり」の企画展。
この企画展は2回見ました。
東京都指定有形文化財です。
100段の階段を上りながら、いろいろな和の明かりを楽しみます。
ねぶた祭りは見たことないけど、ねぶたも見ることができました。
ああ、目の保養。
たくさんの明かりがありましたが、気に入ったものをいくつか写真に撮りました。


明かりって、ただ場所を照らすためではないですね。
心にも灯がともる感覚になる。
暖炉やたき火に憧れるのはそのせいなのかな。
キャンドルの火をじっと見るのも好きです。
夏になったらベランダでキャンドルをつけて、のんびり夜空でも眺めたい
って、思っていたことを 今、思い出しました(笑)。
ああ、先週は、楽しい夏休みだったな〜。
と、しばし、思い出にひたる。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
先週、目黒にある百段階段に行ってきました。
「和のあかり」の企画展。
この企画展は2回見ました。
東京都指定有形文化財です。
100段の階段を上りながら、いろいろな和の明かりを楽しみます。
ねぶた祭りは見たことないけど、ねぶたも見ることができました。
ああ、目の保養。
たくさんの明かりがありましたが、気に入ったものをいくつか写真に撮りました。


明かりって、ただ場所を照らすためではないですね。
心にも灯がともる感覚になる。
暖炉やたき火に憧れるのはそのせいなのかな。
キャンドルの火をじっと見るのも好きです。
夏になったらベランダでキャンドルをつけて、のんびり夜空でも眺めたい
って、思っていたことを 今、思い出しました(笑)。
スポンサーサイト